ID非公開
ID非公開さん
2020/10/5 21:31
4回答
結婚への焦りについて。
結婚への焦りについて。 ご覧頂きありがとうございます。 私は28歳の女です。 最近、母親と会話している時に独身のわたしを心配している様子があり、結婚について焦りはじめました。 これまで男性とお付き合いしてこなかったわけではありませんが、過去に、浮気されたことが原因で別れた経験があり、それがトラウマになっています。 ネガティブが一番良くないと頭で理解していても、どこかで「こんな私を愛してくれる人がいるのだろうか」「初めは良くても時間が経つと他の女性に惹かれてしまうのではないか」という不安が拭えず、次の男性とのお付き合いになかなか前向きになれません。 今は少しでも自分に自信をつけよう!と思い、スキンケアを頑張ったり、筋トレをしたり、メイクを研究したりしており、自分自身に向き合う時間はとても楽しいです。 今は自分自身に時間をかけていればいいや!と思っていたのですが、母親と話している時に、結婚するのであればできるだけ若いうちがいいのでは...と焦りはじめました。 ただ、今このコロナ禍で出会いもなく、ただ呆然とどうしたらいいのだろうと考えてしまいます。 マッチングアプリを始めてみても、なかなかメッセージ交換等に前向きになれません。 焦る気持ちと自分の恋愛に対する気持ちがマッチしていないような気もします。 取り留めのない内容で申し訳ありません。 マッチングアプリでもっと積極的になれば、トラウマも克服できるような素敵な人に出会えるのでしょうか。 30歳を超えると結婚は難しいのでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・103閲覧・100
ベストアンサー
職場や職場に出入りする社外の方々、みんなに素敵な笑顔で挨拶すれば良いだけ。 あとは向こうからほいほい来る。笑 スーパー、コンビニ、外食、車店でもこちらからおはようと言えば良いだけです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 挨拶は大切ですね。
お礼日時:2020/10/12 19:28