ID非公開
ID非公開さん
2020/10/16 8:01
4回答
なんで北極星って動かないんですか? 自転軸の延長線上にあるからって書いてましたけど
なんで北極星って動かないんですか? 自転軸の延長線上にあるからって書いてましたけど 地球って公転してるから地球の自転軸の延長線上にずっとあるわけじゃないですよね? なんでですか?
天文、宇宙・94閲覧
ベストアンサー
地球の公転軌道の直径は3億km、これは0.00003光年に相当しますが、 北極星までの距離は400光年もあります。 ですから、公転によるずれ(年周視差と言います)はほぼ無視できるレベルです。 一方、天文台などでは、年周視差の大きさを精密に観測することで、(北極星に限らず)その星までの距離を測定することができます。 北極星までの距離が400光年というのも、これによって求めたものです。
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/10/16 17:31
感覚で言うと車で走っても月が動かないみたいな感じですか?
質問者からのお礼コメント
あなたのことは一生忘れません
お礼日時:2020/10/16 18:18