将来心理カウンセラーなどのカウンセリングをする仕事に着きたいと思っている中学生です。 今のうちからしておいた方がいいこと、
将来心理カウンセラーなどのカウンセリングをする仕事に着きたいと思っている中学生です。 今のうちからしておいた方がいいこと、 必要な資格などがあれば教えて下さい。 否定的な意見は理由も詳しく教えて欲しいです。
ベストアンサー
心理カウンセラーとして病院やクリニック、学校で働けるのは、「公認心理師(国家資格。四年制大学心理学部→大学院で受験資格取得)」か「臨床心理士(民間資格。四年制大学→大学院で受験資格取得)」か「精神科医(医学部医学科→研修医→専門に分かれる)」のいずれかです。 今からする事は、しっかり勉強して高校受験や大学受験に備える事です。 心理学を学ぶ際、数学が必須ですので、そこをお忘れなく。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました
お礼日時:2020/11/27 21:20