初質問です。小学6年生なのですが、コスプレイベントに参加したいです(出来れば友達と一緒に)。歓迎してくれますか?
初質問です。小学6年生なのですが、コスプレイベントに参加したいです(出来れば友達と一緒に)。歓迎してくれますか? 色々見ると、嫌われている(遠ざけている)などを見るのですが、どうなんですか?ルール(守って欲しいこと)などがあったら教え欲しいです。あと出来たら答えて欲しいのですが、コスプレイベント(コスプレイヤー)の基本的ルールを教えて欲しいです。
コスプレ・49閲覧
ベストアンサー
歓迎してくれますか? 歓迎できないですね 今のままでは 色々見ると、嫌われている(遠ざけている)などを見るのですが、どうなんですか? 未成年 義務教育中 お金の自立 マナーやルールが守れない これらに該当があるから遠ざける嫌われるになります ちなみ当然ながら大人のコスプレイヤーと話すことがあるかもしれません相手に礼儀正しい挨拶の仕方などができますか?必要最低限の礼儀をできますか? ルール(守って欲しいこと)などがあったら教え欲しいです。 分からないことは自ら調べる これが初歩中の初歩のマナーですね 現時点で質問者さんはこれらができていないので歓迎されていません あと出来たら答えて欲しいのですが、コスプレイベント(コスプレイヤー)の基本的ルールを教えて欲しいです イベントごとに守るべきマナーやルールは少しずつ違ってきます 一々書ききれません 何度もいうようですが質問者さんがやるべきことを全て知恵袋になげすてて教えてだけにしている以上は歓迎されないです あなたの目の前にあるネットができるものはなんですか? 知恵袋の検索窓に コスプレ マナーとかコスプレ ルールとかいれて検索しました? 知恵袋なんですから知りたいこと聞くだけじゃなくて調べて答えにたどりつける場所でもありますが
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さん厳しいご意見ありがとうございました。コスプレのことに関してもっと詳しく調べてみようと思います。
お礼日時:2020/11/28 14:04