回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/3 19:01
13回答
旦那が東大卒なのを隠してました。 変な質問でごめんなさい。2年前に結婚した夫婦です。
旦那が東大卒なのを隠してました。 変な質問でごめんなさい。2年前に結婚した夫婦です。 それまで旦那は「専門学校卒だよー」って言ってました。 別に学歴なんて気にしてませんでしたし、そこそこ大きい企業に勤めて給料にも不満がありませんでしたし、私も働いていますし「専門技術だけで大きい企業に勤めるなんて凄いなあ」と適当に把握と言いますか理解しておりました。 そんな中、夫の実家に帰省した際、夫の親族の方から 「子供も英才教育するの?」(実際はもっとオブラートに包まれていましたが)と聞かれ 「いやあ、勉強も大事ですけど他に趣味が見つかればそれを応援するつもりですー」と返したら「ええ、東大卒なのに勿体ない」と言われそこで真実を知ることができました。 旦那に聞くと「東大卒ってだけで期待される生活が続いて疲れてたんだ。ごめんなさい」と素直に謝られたんですけど、結婚2年、付き合いの時間含めると4年間黙っていたことに不信感というかモヤモヤが残りました。 4年間も嘘つかれていたことにショックを受けました。 ただ私自身高学歴ではないため高学歴の方の苦悩が分かりません(私は地方国立出身です) 実際高学歴の方は重圧に潰されるくらい辛いのでしょうか? 夫を理解するために教えてもらえると幸いです。
先程2人の時間を取り色々聞きました。 端的にまとめると「前職のブラック企業で上司同期からの嫉妬+元カノが重度の学歴主義でそれ関連で喧嘩の多発」が同時に起こり色々メンタルがやられたらしいです。 あと、勘違いされてる人がいるのでここで言わせてもらいますが学歴で人を見てません。給料では判断したかもしれません。しかし、それだけのお金を稼ぐ技術を身につけた夫を尊敬していました。最初は給料に惹かれましたが、そのあと真摯に打ち込む姿や優しい性格、過剰ではないセンスあるユーモアに惹かれ続けたんです。 ただ、4年も隠されたと言う事実に対しショックを受けただけです。 自分をよく見せるための嘘、見栄ではないので普通の嘘よりマシな嘘かもしれませんが、やっぱりショックでした。 ですが、なぜそんなことをしたのか?が頭に残り「高学歴の人の悩みは私にはわからない」と思い質問させていただきました。 今回夫が話し合いで素直に話してくれたのでなんとかなりましたが、あと3年早く聴いたら隠されていたかもな。と話を聞いて思いました。 皆様の意見参考になりました。 真剣に考えたいのでBAは数日後選ばせていただきます。
69人が共感しています