ID非公開
ID非公開さん
2020/11/9 13:54
3回答
私は生理がくる数日前からとても情緒が不安定になります。昔はここまでではなかったのですがここ数ヶ月酷くなったので色々調べてみたところpmsというものを知りました。
私は生理がくる数日前からとても情緒が不安定になります。昔はここまでではなかったのですがここ数ヶ月酷くなったので色々調べてみたところpmsというものを知りました。 私の主な症状は ・常に何かに不安に感じる ・恋愛から仕事までストレス要素であれば全て考えていると涙が出てきてしまう (なにかしらずっと考えていて一日中号泣) ・趣味や他のことをする気にならない イライラは全く無く、こういう日は一日中部屋に引きこもって1人でいる為他の人に迷惑はかけていないのですが、自分自身一日中泣き続けているのは精神的にも辛いのでどうにかしたいです。 この場合産婦人科に行けばいいのでしょうか? またこのような症状で行ってもいいものなんでしょうか? 自分がどの程度なのかわからないのでどなたかアドバイスして欲しいです。
ベストアンサー
生理前と分かっていれば産婦人科、婦人科で大丈夫だと思います。 わたしは生理痛と排卵痛に生理が始まった時から悩まされていて、倒れて病院に運ばれてフリウェルというピルを処方してもらったのですが、精神的なブレは全く軽減されてないと感じます。 1番の悩みが痛みだったので特にそちらの悩みは真剣に考えていませんでしたが、精神的なものメインならピルよりもっと他の薬のが効き目あるのでは?と思います。 もちろん個人差大きく関係してくるとは思いますが、良い薬が見つかるといいですね、、
質問者からのお礼コメント
ありがとうごさいます! 産婦人科に行ってみようとおもいます
お礼日時:2020/11/25 8:11