ID非公開
ID非公開さん
2020/11/10 16:25
2回答
派遣での退職について。 現在派遣で働いていますが、12月中旬ごろに他の会社で正社員として採用が決まりました。
派遣での退職について。 現在派遣で働いていますが、12月中旬ごろに他の会社で正社員として採用が決まりました。 その為現在勤めている派遣を退職したいのですが 派遣の契約が1ヶ月毎で労働条件通知書には自己都合退職の場合、少なくとも1ヶ月前までには届け出ること。とあります。 この場合例えば12月15日付で退職する場合は11月15日までに届け出れば良いのでしょうか。 この届け出る。とは派遣の営業担当に伝えた日からなのか、書類等にサインした時からカウントされるのでしょうか。 また退職が12月15日付だとすると、次回更新が12月1日〜15日という半端な勤務になり契約更新出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
退職に関しては、出来るだけ早めに報告した方が良いと思います。 届け出が、口頭で良いか退職願いなどの書類提出が必要かは、会社ごとの決まり事なので分かりません。 退職日に関しては、派遣会社と相談してみないと分からないですね。 派遣先が「もう先が無い方なら、引継ぎもいらないからすぐに後任を探して」って言われるなら今月一杯って可能性もあるし…ね。 ちなみに、1ヶ月更新ってことは「1日~月末まで」ってことでしょうか? もしそうなら、今月の11月は30日間だけど、30日間の雇用契約は「日雇い派遣」になりますよ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/10 17:40