緩い????
文科省の指導は,全講義中(セメスター制度ならだいたい15回)の
1/3以上無断欠席をしたら期末試験を受けられないから単位は出ない。
出席点などを成績に加味してはいけない。ちゃんと筆記試験を主た
る成績評価の指標にすべき。というものです。
さぼっても,同級生のノートをコピーさせてもらって,配付された
資料等もコピーするか先生からあとでもらうなどして,宿題もきち
んと出せばいいわけだし,ちゃんと理由(検査入院とか)があれば
無断欠席とはみなさない場合もあります。
単位をもらうには,原則として,ちゃんと期末試験で100点満点で
60点以上をとらないといけません。それが大学の成績評価の基準。