2012年の米国国防授権法において、国防長官が議会に国家の安全保障を損なう恐れがあると説明した場合には、
2012年の米国国防授権法において、国防長官が議会に国家の安全保障を損なう恐れがあると説明した場合には、 大統領は裁判手続きなしで米国市民を無期限に拘束できる権限があるようです。 上記の規定で、国防長官は非常に重要な役割を担っているいるようです。 ところでトランプは11・9にもなって急に、反乱法の発動についてトランプと対立していたエスパー国防長官を解任しました。 現在でもトランプは国防長官の議会説明さえあれば、裁判なしに無期限で米国市民を拘束できるのでしょうか?
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 任期が切れたらトランプも法律を無視できなくなります。 その時が来れば、遠からずブタ箱行きでしょう。
お礼日時:2020/11/25 20:43