日本学術会議の任命拒否、6人はヤバイ人のようですね。 拒否されて当然と思いませんか? それとも、任命すべき!と政府を批判しますか?
日本学術会議の任命拒否、6人はヤバイ人のようですね。 拒否されて当然と思いませんか? それとも、任命すべき!と政府を批判しますか? 加藤氏は分量を三倍近くふくらませ、「日本軍は南京市内で略奪・暴行をくり返したうえ、多数の中国人一般住民 (婦女子を含む) 及び捕虜を殺害した。犠牲者数は、数万~40万人に及ぶ説がある」と書き直したという。 岡田正則教授が10月26日のBSフジプライムニュースで語った言葉「相手が軍備を持っているから、こちらもそれに向かって武器を持たなければいけない、こういう技術を動員しようというのはもはや時代遅れだと思う」「中国でも北朝鮮でも、国際社会で変な武器を持たないようにしましょう、使わないようにしましょうとするのが自衛の在り方」と語ったこ 松宮孝明教授はメディアに頻出し、「ここ(学術会議)に手を出すと内閣が倒れる危険がありますよ。なので、政権は撤回するなり早く手を打った方がいいですよ。これは政権のために申し上げておきます」と、恫喝紛いの言辞を弄している。 岡田・小沢・松宮の3教授は共産党関連団体の「民主主義科学者協会法律部会」の元副理事長や元理事。 学術会議204人中の法学者は11人で、うち4人は上記法律部会の在籍者だという。 今回さらに3人が任命されると法学者は14人となり、また共産党の法律部会関係者が7人となり、法学者自体が多いうえに、その半分が共産党関係者で占めることになる。 すなわち、GHQに入り込んだ共産主義者の後ろ盾を得て昭和24年1月に発足したのが日本学術会議である。 会員ばかりか何人もの会長がその職に在ったときや会長を退いた後に、共産党や機関紙誌「赤旗」『前衛』からインタビューを受け、また寄稿したばかりでなく、選挙運動で共産党の応援演説を行い、また改憲や安全保障関係の法制整備に反対する運動やデモ等への参加なども行ってきた。 日本学術会議は「科学者の総意」を反映しているわけでも、「日本の科学者の代表機関」でもなく、共産党やその同調者の巣窟でしかなかったのだ。改廃も含めて論議しなければならない。 日本学術会議は共産党と反日派の巣窟だった https://news.yahoo.co.jp/articles/9e348a86c4bca3e3efabe120db8c0b02e2cb8aab?page=1
政治、社会問題・222閲覧
ベストアンサー
日本学術会議は共産党が支配している。 中国に研究協力する中国共産党の一派みたいな団体であり野党が、あれだけ騒いでいるのだから任命拒否は妥当でしょう
2人がナイス!しています