こんにちは。私は神奈川の鶴見で1人暮らしをしている会社員です。
こんにちは。私は神奈川の鶴見で1人暮らしをしている会社員です。 実家は千葉の上総一ノ宮で、実家に帰省したときだけサーフィンをしています。回数で言うと月に2,3回程度です。 最近はサーフィンにすっかりハマってしまい、週末に神奈川の海でもサーフィンをしたいなと考えています(大体江ノ島周辺の海の予定 & ペーパードライバーなので千葉の外房周辺は運転できるが都会は運転できないので電車を使う予定)。 自分のソフトボード(5.10/38L)をアパートから持って行ってサーフィンをしようと考えているのですが、失礼な言い方ですが、江ノ島の海は千葉の海に比べて波がない感じでしょうか。また、1人暮らし車なしでもサーフィンすることは可能でしょうか。
サーフィン・82閲覧
ベストアンサー
江ノ島、というか湘南は千葉に比べて格段に波がないですよ。ボクも横浜在住ですが、ほぼ毎週千葉に行ってます。 「波がある」という定義をどうとるか、にもよりますが、「ピザ~モモ」くらいでいいのであれば湘南も波がある、と言えるでしょう。電車でも海のそばにサーフショップがたくさんあるのでロッカー借りるとかすればいけるのでは?(その辺はやったことないので各ショップに要問い合わせで) まぁ車あるなら車で動いた方がいろいろ便利だとは思うけど。湘南てペーパードライバーにとっては道が狭いから大変かもね。
質問者からのお礼コメント
コメントありがとうございます❗️ 江ノ島でもできそうですね。でもやっぱり千葉と比べると波がない日が多そうなので、よく波情報を観察しながらやりたいと思います。でもやっぱり基本は千葉でやりたいとおもいます。
お礼日時:2020/11/14 8:45