ID非公開
ID非公開さん
2020/11/13 8:45
13回答
次のオリンピックでは18歳になっているであろう鍵山と佐藤。この実力あるフレッシュコンビを二人揃って北京五輪で見ることは、無理でしょうか?
次のオリンピックでは18歳になっているであろう鍵山と佐藤。この実力あるフレッシュコンビを二人揃って北京五輪で見ることは、無理でしょうか? このフレッシュコンビのライバル関係に、とても興味があります。
フィギュアスケート・456閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
鍵山さんは出られるのではないかと思いますが、佐藤さんは厳しいのではないかと思います。 このお二人双方が北京五輪に出場となると、宇野さんor羽生さんのどちらかを抜き切らなくてはならないので、非常に厳しいと思います。 この二人と張り合うくらいの実力では、無理です。 多分、今までの経験とスケーティング スキルで、宇野さん、羽生さんが選ばれます。 ですから、張り合うのではなく、抜き去る。 この二人を抜くということは世界でも指折りのトップスケーターになるということ。 ただし、他の皆様の話にあるように羽生さんが五輪に参戦しないのであれば、佐藤駿さん、鍵山さんのダブル出場は実現するかもしれませんが、今ジュニアの三浦佳生くんがシニアに移行できる年齢に達します。 三浦くんの方が佐藤さんよりスケーティング が上のように思いますので、やはり厳しい戦いであることには変わりありません。
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/14 12:11
ありがとうございます。 なるほど、非常に論理的でクリアなご意見をいただきました。三浦選手。ノーマークでした。勉強します。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。 ベストアンサーはsor*******さんです。 二人揃って出場するには >宇野さんor羽生さんのどちらかを抜き切らなくてはならない。 ↓ >張り合うくらいでは無理。 ↓ >抜き去る。 ↓ >抜くということは世界でも指折りのトップスケーターになるということ。 インパクトある御回答でした。 二人揃っての五輪は、そう簡単ではなさそうですが、頑張って欲しいです。
お礼日時:2020/11/19 22:47