回答受付が終了しました
北海道のコロナ感染拡大が連日騒がれている中、子供の修学旅行が今月末に北海道で予定されています。
北海道のコロナ感染拡大が連日騒がれている中、子供の修学旅行が今月末に北海道で予定されています。 11月に入り既に不安だった中、今日まで学校側からのメールも配布物も無し。 2〜3日前に電話で尋ねた所、週末に一斉メールをするのでそちらで確認して欲しいとの事でした。 今日きたメールにはホテルを札幌→小樽に変更しました。 参加確認意向書で参加、不参加の確認。 てっきり中止のお知らせかと思い、驚きましたが、詳しくは生徒に配布物を持たせました。 早速確認した所、ほぼメールの内容と同じ。 内容的には11月初旬に配る物では無いかと。キャンセル料が既に発生している期間で幾らかも分からない状態。 公立の高校なんてこんなものなのでしょうか? あまりにもザックリ過ぎて。 子供に周りの反応を聞いた所、ほぼ皆んな参加の予定でいると… それにも驚きましたが、行事がほぼ中止になっている中、今回1人だけ不参加にするのも可哀想な気もありますが…行かせたくありません。 どれが正解なのか分からず…また学校側への不満もあり、初投稿させて頂きました。
学校の悩み・407閲覧