先日、叔母が亡くなりました通夜、葬儀と何事も無く終わるかと思いましたがひとつだけ驚いた事がありました 叔母は心臓が長年弱っていて7年前に心臓ペースメーカーを装着していましたが病院にはペースメーカーを装
先日、叔母が亡くなりました通夜、葬儀と何事も無く終わるかと思いましたがひとつだけ驚いた事がありました 叔母は心臓が長年弱っていて7年前に心臓ペースメーカーを装着していましたが病院にはペースメーカーを装 着してる事は事前に伝えてあったのですが病院側のミスで亡くなった後の処置の際に抜き取るのを忘れたようで火葬場で火葬が始まって20分を過ぎた頃でしょうか?突然、叔母が火葬されている火葬炉からドンッ!と言う大きな音がしたのです収骨の際に火葬場の職員に告げられましたが火葬台車の下に爆発したペースメーカーの本体が落ちていました皆さんも私と同じ様な体験をされた方はいますか?
葬儀・167閲覧・25
ベストアンサー
火葬員です。 ペースメーカー使用してる方の火葬を何度もやりましたが、あの爆発は結構な音しますからね。 火葬後は前室とゆう場所でお遺骨を綺麗に整え炭や灰など出来るだけ綺麗に取り除きます。その際、爆発したペースメーカーは足元や頭の上に残しておきますね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます 本当にドンッって結構な音でしたから驚きましたね!火葬炉を痛める事にもなりかねないので病院側の死亡後の処置は徹底して欲しいものですね!
お礼日時:2020/11/14 15:30