ID非公開
ID非公開さん
2020/11/14 14:30
1回答
<p><img=“#”></p>
<p><img=“#”></p> このHTMLにおいて、 CSSでimgに対してmax-width100%,min-max100%,width 100%をそれぞれをかけた場合、どのような違いがありますか? HPのレスポンシブをするにあたって、3つの中のどのCSSを使って幅などを調節したらいいのかわからないので 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします!
HTML、CSS・9閲覧
ベストアンサー
100%ってのは親コンテナを基準にするので、親コンテナ次第。 親コンテナの幅が指定されてない場合、 ・親コンテナは子要素の大きさを基準に自分のサイズを決める ・子要素は親要素の大きさを基準に自分のサイズを決める という循環参照が発生し、結果として指定は丸々無視される。 この程度はレスポンシブ、ってほど御大層なもんでもねぇが、画面幅に応じてサイズが変わる画像の扱いは、 ・divで括ってサイズを指定し ・画像はobject-fitでdiv内の範囲内で拡大縮小させる が定石。 flexboxと組み合わせれば大抵のレイアウトはできるはずだ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/14 21:32