PS vita アカウント切り替えについて 今になってPS vitaはアカウントが一つしか入れられないと初めて知りました。
PS vita アカウント切り替えについて 今になってPS vitaはアカウントが一つしか入れられないと初めて知りました。 弟のps vitaでCODをプレイしようとしたら 18歳未満年齢制限でマルチプレイが遊べません。 現在のvitaのアカウントをPCにバックアップし、新しいアカウント登録して遊ぼうと思っています。 面倒くさいですが、PCにアカウントデータを両方バックアップ取りつつ、 (弟の18歳未満のアカウントと18歳以上のアカウント) 必要なときにリストアして、アカウント切り替えてvitaを遊ぶことは実質可能でしょうか? ご教示願います。
プレイステーションVita・23閲覧・100
ベストアンサー
アカウントはSONYにあるんで 自分のPCにバックアップするならSONYにハッキング仕掛けるしかないのだが?
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ほんとおかしいですね。 "アカウント"はバックアップしませんね。 要はメモリーカードのデータバックアップとフォーマット、本体の初期化とアカウントの変更、メモリーカードデータとアカウントとの紐付きを考えればよかっです。 以下の質問と回答で解決しました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12156913747
お礼日時:2020/11/24 4:53