回答(27件)
これ、釣りの質問なのかと思うほど 回答者が多いようですが 当方も回答してみたいと思います まず 教習とか試験とか なんでもそうですが、期間中の集中突破なんてのは 攻略でしかありません 要は なんでも、その後の自由期間の自分啓発でしか 成長なんてしません 最初からうまいとか最初から出来てしまうとか そんなのは生まれついた時から自分になぜかある 才能分野でしか発揮できないと思います バイク 怖くて当然です 機械操作 できなくて当然です しかし、それでも欲しい分野で人は頑張ると感じます そこまでしては要らない そんなのは諦めて良いでしょうが 何としても欲しいものがあるなら そこは突破するまで頑張るしかないでしょう コツとか突破口はある日突然気づくもので 焦っている時は何に関してもうまくは行かないもんです バイク良いですよ たまに乗るでも 毎日でも 自身のライフスタイルに合ったバイク選定 バイク乗るタイミングで是非楽しんで下さい その為の一時の攻略 頑張ってください 試験合格免許取得後こそ 本当のバイクの乗り方に近づくと当方は思います 人にいろいろ言われても心に刺さらなければ 自覚とならないければ全く参考にならないのは バイクだけじゃないですよ! 欲しいなら頑張るのが人です!
1人がナイス!しています