【自作PC】最初からなんですが、windows設定と関係なく操作しないと1分程度で画面がオフになります。
【自作PC】最初からなんですが、windows設定と関係なく操作しないと1分程度で画面がオフになります。 DPで接続しているのですが、Display Port 信号なしと出て、切れます。 キーボードとマウスのLEDも切れるので、そこは連動していると思います。 キーボードかマウスを操作すると復活しますので、正常な画面オフ機能に思わされます。 windowsやモニターのECOモードは使用しておりません。 メモリは手動OC設定したので、BIOSで何かいじった可能性があるでしょうか? モニターはASUSの259Qです。