原付バイクについて質問です。
原付バイクについて質問です。 近々仕事のため県外に数カ月(3ヶ月〜5ヶ月程の予定)滞在することになりました。交通の便が良くない土地なので、原付バイクを持っていこうと考えています。短期なので住民票は今のまま移す予定はありません(実家です)。 この場合、原付バイクのナンバーは現住所のまま走行しても問題ないのでしょうか?問題ないとしても、今のご時世県外ナンバーで走ってると嫌がらせされるという話も聞きますし、悩んでいます。 どなたか知恵を貸して頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
バイク・27閲覧
ベストアンサー
まず登録の件ですが、一時的に引っ越すだけで住民票も移さないのでしょ? 住民票が無いとナンバーの登録はできません 原付のナンバーは市町村です。それでも地元の人には「県外だ」とはすぐわかりますけど、今時嫌がらせなど有りえないでしょう。 恥ずかしながら私の静岡県でもどこかの温泉地で県外ナンバーに落書きしたなどと言う報道がありました。4月ごろです。 今は静岡県だって800人以上感染者がいます。嫌がらせなど有りえません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
お礼が遅くなってしまいもうしわけありません。 ナンバーこのままでも大丈夫とのことで安心しました。 滞在先が田舎の方かつコロナ感染者が比較的少ない地域であり、少し心配ですが、万が一嫌がらせを受けるようなことがあれば「○○県に住んでます」ステッカーを貼るなどして対応したいと思います(地元でも貼ってる県外ナンバーの車を見かけるので)。 皆様ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/27 1:33