国が1000兆円赤字国債擦って、コロナの補填費用として日本各地にばらまきまくったらどうなってしまうんだ?
国が1000兆円赤字国債擦って、コロナの補填費用として日本各地にばらまきまくったらどうなってしまうんだ?
経済、景気・5閲覧
ベストアンサー
1929年からの世界恐慌のとき、日本は金解禁・金兌換停止と、おかしな経済政策をやったから、円は国際的に信用を失い円安になった。 そして、円安ゆえに輸出が好調になり、日本はアメリカを差し置いて、真っ先に景気回復を果たした。 国際的には、通貨安を意図的にやってはいけないコトになっていても、各国の指導者は歴史を知っており、『コロナの為に止むを得ず』、大々的に、バラマキ政策をしている。 指導者たちの本当の最大の関心は、「どこの国が一番に景気回復を果たし、大儲けをするのか?」なのです。
質問者からのお礼コメント
バラマキの効果。
お礼日時:2020/11/24 11:59