ヴァン=van オランダ人の苗字はこの3文字から始まるパターンが多いです。
英語のfrom、ドイツ語のvonと語源が同じで、「~から」という意味(単に出身地) van Halen (ハーレン(オランダ読み)市?村?出身の)というところでしょう。
ドイツ人のvon はこれと近いですが、ドイツでは貴族のような人の称号になっているところが大きな違いです。
日本の苗字ではこれに相当するものはありませんが、珍しい地名などが由来になっている苗字の人がたまにいますよね。昔の住所に多かった「字(あざ)」が苗字にそのままついているような感じかな。