息子2人と主人もおりますので、紳士服店にはよく行きますが、
礼服が一番多く用いられる春に向けて、
春前にセールがよくあります。
また、お店の決算時に合わせたり、ボーナス時の消費が増える時期にも、
礼服セールがあります。
要するに、
ボーナス
7、8月、12月
決算
3月、10月
春前
1月〜3月
並べてみると、
しょっちゅうセール
になってしまいますが、
セールが行われている時は、
どの月だけ特別に安い、
ということもなく、
ほとんど差がないと思いますので、
セール中なら、いつでも良いかと。
手持ちの礼服を買い取り(という名の値引き)サービスなどもあります。
安い時、というより、
より品質の良いもので、
より安い、お得感の高いものが、
まだ店舗にある時期、
の方が結局は大事ですかね…
新しい商品がどの時期に入り、売れたら追加されているのかは、わからないので、
急ぎでないなら、
お店の方に、
礼服が一番たくさん入ってくるのがいつか、聞かれてみてはいかがでしょうか。
お店で、
「このサイズは売れてしまって…この間まであったんですが…」などと、よく言われます。