ヘアセットにお詳しい方、お願いします。
ヘアセットにお詳しい方、お願いします。 ショートヘアをストレートアイロンで巻くスタイルにしています。 方法はYouTubeなどで調べて、変な話ですが、最初の方はいい感じにできていたのです。 それが、慣れてきたのかわかりませんが、以前のようにうまくできなくなってきました。 どうやっていたかを必死に思い出して、試行錯誤しているのですが、再現できません。 具体的には ⚫︎カールが外側を向いてしまって、ぴんぴん飛んでいるように見えて見栄えが悪い ⚫︎カール自体が大きいと言うか、グリングリンになってまとまらない ⚫︎以前はカールをかけても表面が綺麗にツルッとしていたのに、今はボサボサ ⚫︎力加減、手の角度、アイロンの動かし方などを忘れてしまった ブローなどはひととおりネットで調べて改善させたつもりです。 以前はできていたことなので、使うものは同じのまま、なんとかコツを思い出して再現したいのですが、、。 文章では難しいと思うのですが、ご助言よろしくお願いします。
ヘアスタイル・9閲覧
ベストアンサー
慣れてくると少し雑になってしまうものだと思うので、考えられるのは一度に巻く毛束の量が多いとかでしょうか? あとはアイロンの多用で少しずつ髪が痛んで巻きの持ち、付きが悪くなっているとか… ヘアオイルやスタイリング剤なんかでケアしつつ時間かけて丁寧にやってみてはどうでしょうか!
質問者からのお礼コメント
最初の頃に扱っていたスタイリング剤の量なども忘れてしまったので、思い出しつつ、丁寧に行いたいと思います。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/25 12:10