ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 10:28
1回答
この画像の生物はカーリーでしょうか? この度はよろしくお願いいたします。
この画像の生物はカーリーでしょうか? この度はよろしくお願いいたします。 最近海水魚を飼い始めたのですが、ライブロックに画像のような生き物がついておりましたが、これはカーリーでしょうか? 画像が若干不鮮明ですので説明させていただきますと、黄色いラインがひいてある部分が細い管?のようになっておりロックから生えております。その先は短い触手が付いたラッパの先のようになっております(ポケモンのリリーラみたいな感じです)。大きさは管の部分も含め2~3mmほど。色は透明です。イソギンチャクの幼体とも見れる気がするのですが調べてもよくわからなかったので、ぜひ教えていただきたいです。 またこの水槽はサンゴ等入れておらず、ウツボを単独で飼育している水槽なのですが害はあるのでしょうか? 質問が多く申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
ベストアンサー
写真がぼやけてますので、断定はできません。 ケヤリにも見えます。 カーリーだとしても、ウツボには害はありませんよ。 ただ、増殖が速く、みためもよくないので、駆除してもいいかとおもいます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 一応捕捉しますと管の部分はケヤリのような殻に覆われておらず、管の先の部分はクラゲが逆さまになってついているような見た目です。 しばらく様子を見てカーリーなら駆除しようと思います。 ご回答感謝です。
お礼日時:2020/11/25 18:29