回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 11:09
5回答
私道について
私道について 家の前の道路は私道です。私の持ち分はありません。所有者は生きていれば150歳だそうです。その方が市に寄付しようとしたそうですが、断れたそうです。 このような道を買い取るは可能ですか? また、このような私道の使用に関して、自分は接道している家(敷地)のみに使用権利はあると思うけど、どうなんでしょうか? この前、接道していない近くの家の車が長時間駐めてあって、車(宅配業車)などが入って来れない状態なので、迷惑なので、注意の貼り紙をしたら、ここは所有者不明の私道だから、みんなが使えるんだよって言われました。 そんなですか?
ご回答ありがとうございます。 では、もう一つこの私道に関するトラブルですが、先日不法投棄があり、その迷惑駐車の主がそのゴミはうちのアパートから出たと決めつけて、アパートの付近にそのゴミを置いて来るんですね。目撃したわけでもなく、監視カメラもないし、証拠もないに憶測で勝手に思い込んでるんだよ。周りに他のアパートもあります。 で、このゴミ収集場は私道内に設置してあるんですよ。つまり、囲繞地通行権を持ってない人たちもここにゴミを捨ています。町内会とか何とか言ってるけど、町内会も所有者不明私道に対して何の権利もないでしょう!? トラブルになるくらいなら、今の収集場を撤去して、新たに自分のアパートの前に専用の収集場を設置したいと思うけど、できますか? ちなみに私道の奥には2軒の建物(囲繞地通行権)しかありません。