ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 21:41
1回答
好きな人の本命になりたい。 ・5歳以上年上 ・知り合って1年以上
好きな人の本命になりたい。 ・5歳以上年上 ・知り合って1年以上 ・好きバレしていて度々上から目線をされる(会いに行ってあげようか?笑など) ・身体の関係は何度も拒否して引いてくれていたが、好きを自覚した後許してしまいました ・告白をしてない/されてないことを除いては恋人同士と変わらないような仲 季節のイベントを二人で過ごしても、どんなに良いシチュエーションになっても発展しません。そんな彼に先日、「○○さんとは長い付き合いになりそう」と言われました。これは本命になれるかもしれないってことなのか、それとも本命と出会えるまでのキープとして長くなりそうという意味なのか、わからなくて何も返せませんでした。 私はまだまだ彼からしたら子供っぽくて、精神的にも金銭的にも頼りないと思います。どう変わったらいいのでしょうか。このままただゆるゆると関係を続けて、いつか離れていくと思うと焦ってしまいます。
恋愛相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み・40閲覧・100
ベストアンサー
彼から見た質問者様は、こんな感じかなぁと思います。 ・質問者様の条件(性格とか能力とか)を見ても、結婚したくならない(もっと良い人と結婚したい) ・他の人に盗られても惜しくない ・でも一緒にいるのは苦じゃない ・あと見た目は抱ける まあこんな感じかなぁと思います。 「一緒にいるのが苦痛な抱けない相手」じゃないだけマシという考え方もできると思いますけど、結婚したくもないし、独占もしたくならないのでは本命になるのは難しいでしょう。 ということで、結婚したくなる、独占したくなるような女性に成長する必要があると思います。 彼がどういう意味で「長くなりそう」と言ったのかはわかりませんが、「長く付き合っていきたい」ではなく、「(自分の意志はさておき)長くなりそう(予想)」ですから、真面目に聞く必要ないです。 これを「長く付き合っていきたい」と言わせるのが、質問者様の技量です。 質問者様がどんな方か存じ上げませんし、お二人がどんな会話をしているのかわからないので、どう変わればいいのかはわかりません。 情報がないので、ここからは完全に予想になります。外れていてもお許しください。 気になるのは年齢差です。 年齢差があっても爆発する個性で挽回していればいいのですが、物足りなさや幼稚さを感じさせるようであれば、本命になるのは難しいと思います。 逆に、同年代の友人達とは全く違う、圧倒的な個性を発揮していれば、彼はあえて質問者様を選ぶはずです。 彼の理想の妻がどんな人かわかりませんが、恋愛も結婚も、お互いがちゃんと自立して、ガッチリ自分というものを持っていて初めて築ける人間関係です。 だから質問者様は、誰にも譲れない「自分」というものを持つ必要があります。 持たなければ彼とは対等にならないし、対等にならないと本命にはなれません。 彼のことを尊敬して後ろからついていくようではダメだと思います。
質問者からのお礼コメント
>「長く付き合っていきたい」ではなく、「(自分の意志はさておき)長くなりそう(予想)」ですから、真面目に聞く必要ないです。 喜んで浮かれていましたが、ここで目が覚めました。 甘やかしてもらってばかりでは「パートナー」にはなれませんよね。どの言葉も参考になりました、ありがとうございました。頑張ります。
お礼日時:2020/11/25 14:54