ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 22:39
3回答
30代、敏感肌、混合肌
30代、敏感肌、混合肌 キメが粗く、くすみ、ごわつき、毛穴 フルコースでなやんでいます。 保湿力がほしいけど ベタつくとニキビができやすいです。 POLA ホワイティシモ アヤナス アテニア ビーグレン アルビオン ソフィーナボーテ 美容液 ランコム キールズ ソフィーナip 上記が気になっています! この中でのオススメ、 または他にありましたら 教えて頂きたいです! 家計のこともあり高すぎるものはNG
スキンケア・101閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
アルビオンの乳液先行で肌がつるつるになりました。ただ、高いのと取扱店が遠かったので不便なことから続きませんでした(笑) アイテム自体はすごく良いと思います。 今、40代なんですが、私のまわりでお肌が綺麗な同世代に聞くと、アルビオンを使っていた・今も使っているという人が多いです。 ソフィーナも悪くはなかったです。土台美容液と専用の保湿ジェル。それだけでケアが済むので楽でした。特に美容液がすごく気持ちよいです。ムニムニの泡でしゅわーっと消えていくのがやみつきでした。 ただ、私にはさっぱりしすぎていたようで、徐々に乾燥が気になってしまいました。サッパリが合う人には良いと思います。 今はアテニアです。プリマモイストのしっとりラインです。化粧水、朝用乳液、夜用クリーム。これにバラハダオイルという冬限定のマッサージオイルを足して使うと肌がすごくキレイになりました。 色々使ってきていて、ドクターシーラボや50の恵などオールインワンや、ソフィーナなどの変形ケアより、私はふつうに化粧水、乳液、クリームという王道の定番ケアのほうが合っているようでした。 オールインワンはインナードライになり立ち直るのに時間がかかりました。 キールズの美容液は紫色と黄色ボトルのオイル美容液を使ったことがあります。どっちも悪くはなかったけれど特に良かったこともなく、結局続きませんでした。パッとしなかった感じです。でも香りはとても好きでした。 ビタミンCの美容液はニキビが出て中止しました。 ランコムの美容液はジェニフィックだけ使ったことがあります。すごく良かった!でも高くて続かなかった!(笑)高いだけならまだ良いのですが、意外に減りが早くてすぐに無くなってしまって・・。気づいたら毎月1万円が飛んでいくので無理でした。高さだけが欠点ともいえるので、他は本当に良かったです。お財布が許すならおすすめです。 例えば、美容液はジェニフィック、化粧水は無印の敏感肌用高保湿、クリームは明色化粧品の馬油クリームという風に、美容液だけ豪華で、あとはプチプラにするなら良いかもです。 ビーグレンは良かったけれど、かなりしっとりするのでベタつきがダメな人なら逆効果かも・・。そういえばキールズの一番シンプルなクリームは低刺激で使用感も良かったです。 ただ、ラインで使おうとすると、ビーグレンもキールズもランコムも何かしら合わないものがあったり、バランスが悪くなったりでダメでした。 今のアテニアはラインで使うほど肌が最強に安定するのが好きです。プチプラだと不安もあるけれど、高くはないでも安くない価格なので安心。ファンケルの子会社なので、特に刺激がないところとか成分が安心できるので、肌がキレイになったんだと思います。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/21 8:07