ach********ach********さん2020/11/19 4:0122回答ロシアから中国に跨るとてもながーい雲はなんていう雲ですか?ロシアから中国に跨るとてもながーい雲はなんていう雲ですか? …続きを読む気象、天気・11閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132346436231www********www********さんカテゴリマスター2020/11/19 20:02この雲に固有の名前はありません。 この雲(雲のようなもの)が発生した原因は、ロケット打ち上げに伴い、排ガスに含まれる水蒸気が凝結したもの、小天体が大気圏に突入して出来た痕跡、などが考えられます。1人がナイス!していますナイス!ach********ach********さん質問者2020/11/25 2:48小天体のものだったらかなり大きいものだったんですかね( ´゚д゚)ありがとうございましまた!!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132346436231www********www********さんカテゴリマスター2020/11/19 20:02この雲に固有の名前はありません。 この雲(雲のようなもの)が発生した原因は、ロケット打ち上げに伴い、排ガスに含まれる水蒸気が凝結したもの、小天体が大気圏に突入して出来た痕跡、などが考えられます。1人がナイス!していますナイス!ach********ach********さん質問者2020/11/25 2:48小天体のものだったらかなり大きいものだったんですかね( ´゚д゚)ありがとうございましまた!!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132346436230hir********hir********さんカテゴリマスター2020/11/19 13:14坂の上の雲?ナイス!ach********ach********さん質問者2020/11/25 2:49小説読んだことないので、この雲を思いながら読んでみます(゜-゜