失業保険が貰えるのかがわかりません。
失業保険が貰えるのかがわかりません。 私は今年5月に4年間働いていたアルバイトを辞めて、9月に大学を卒業しました。就職は決まっておりません。現在は精神的な理由で病院に通いながらバイトしてます。 5月以降も他のアルバイトをしましたがやめて、現在は8月から始めた別のアルバイトをしています。今のバイトは週20時間をギリギリ超えていないですが、労働条件などが記載されてる紙を貰った覚えがないため契約上の処理は確認しないとわかりません。そのため雇用保険に加入しているかわかりません… 以前の4年間やったアルバイトで雇用保険に加入していたかの確認はハローワーク等で可能と聞きましたが、そこで加入していて今のバイトで加入していなかった場合、一年間は失業扱いになるのでしょうか。ハローワークはまだ通ったことがありません、精神的に就職がしんどそうな状況でした。。 すぐに調べなかった(知らなかった)私が良くないのですが。5月からやっていたバイトは社会保険加入義務がありました。それだとアウトかもよくわかりません。 調べても難解です…よろしくお願いします。
何でもかんでもすみません… 以前のバイト等で雇用保険に加入していたかどうかの調べ方がよくわかりませんでした。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
学生は加入できないそうですね。たしかにそこが抜けておりました。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 21:32