ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 1:36
1回答
「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました」で始まるメッセージのリンクを押してしまいました。
「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました」で始まるメッセージのリンクを押してしまいました。 うろ覚えですが「GoogleChromeの更新が必要です」のような表示が出て何かをダウンロードしたようです。その後ファイルマネージャーの「未インストール」欄を見た所怪しげなアルファベットの物があった為削除しました。 ですのでスマホ自体にインストールはされていないようですが、 「インストール済み」の欄に見に覚えのないアルファベットの物がありました。アイコンが画像アプリの「Quickpic」でした。 (Quickpic自体は古いバージョンを普段使っていました。) すぐ削除してしまい、結局何だったのか全く分かりません。ですがインストールされた時間がメッセージのゴタゴタがあったタイミングだったと思います。(かなり焦っていた為不確かですが…) 何かインストールしてしまったのでしょうか? また、写真の表示順を更新順にしているのですが、カメラで撮った写真のファイルが先頭になっていました。 アプリ一覧に不審なアプリは増えていませんし、ノートンのマルウェア対策でスキャンしても何も出ませんでした。今はQuickpicは強制停止しています。 Androidを使っています。 アドバイス頂けたら幸いです。
Android | ウイルス対策、セキュリティ対策・63閲覧・100
ベストアンサー
下記を参考に「提供元不明のアプリをインストールしない」設定になっているかどうかを確認。 https://japan.zdnet.com/article/35123745/ もし「インストールしない」設定になっていたら、不正アプリはインストールされてないから気にしなくてOK。 新しめのAndroidなら、自分で設定を変更していない限りは「インストールしない」設定になっている筈だけど、もし「インストールする」設定になっている場合は、その旨ご返信を。 URLにアクセスするだけで何かをダウンロードさせる事自体は簡単にできるのだけど、仮にダウンロードされていたとしても、「インストールさえしなければ何も問題はない」ので、その確認をしている。 ダウンロードするだけで被害に遭うと「勘違い」している(勘違いしている人は非常に多いです)と、何かの時に焦って変な事をやらかす(汗) また、プログラムというのは基本的には一瞬で実行されるものなので、気付いてから人間の手で慌てて何かを操作しても、普通は間に合わない。 なので、こういう時こそ冷静になる事が重要。きちんとした知識がないと、それが難しいのだけど…ね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/21 2:25