ID非公開ID非公開さん2020/11/21 9:5611回答ハワイ入国時に必要なセーフ・トラベルズ・アプリケーションへの登録を実際にされた方、登録から申請までどうだったか教えてください。ハワイ入国時に必要なセーフ・トラベルズ・アプリケーションへの登録を実際にされた方、登録から申請までどうだったか教えてください。 …続きを読む海外 | 飛行機、空港・16閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347402780rar********rar********さんカテゴリマスター2020/11/21 23:44実は私が実際ハワイに行ったのではなくご近所さんから 相談を受けお手伝いした時の経験です。 ハワイに居る娘さんの出産で御近所さんが急遽行く事になり 申請を10月にお手伝いしました、フォーマット等が変わって 居ない限り面倒なだけで簡単でしたよ。 初期の登録だけなら30分は掛からなったです。 実際申請してみて ネットスキルと英語力が少し必用かな と感じました。 2画面を切り替えての操作が何回か有りスマホ2台で申請 が便利かも、SMSで認証番号受信して入力続行させたり、 登録メルアドに認証番号が送信されたり操作が面倒でした。 その時の経験をご紹介しますが、ハワイ到着後は既存の 案内を見るしか無いですね。 先ず事前に準備して置く方針、項目です。 1.利用するスマホの電話番号は日本の番号を現地で そのまま 使うのか現地の電話番号SIMにするか決める と言うのは現地で日々健康状況確認されるので データーローミング料金等気にするなら現地SIM 大した事ない面倒なら日本の電話の儘でも大丈夫 2.同じく自分のメールアドレスはキャリヤメールにするか WEBで受信可能なグーグル、ヤフーなどにするのか決める 3.手元にパスポート準備した方が良いが発行番号などは 不要なので無くても良い。(氏名ローマ字間違いだけ注意 4.旅行同行者が居ればその情報(ローマ字表示も必要) 5.フライト情報、現地宿泊場所情報なども必要だが此れは 一旦画面閉じて後日入力しても良い。 です。 日本で指定検査機関でPCR結果を貰うのは出発直前となり 検査機関の予約を旨くしないと出発日前日に結果が貰え 無くなったりしますので認定検査機関の予約は早めに決め ましょう。空港検査はハワイ認定機関登録されて居ないので 市中の認定機関での検査となり約4ー5万円掛かります。 登録したIDで最後の登録をして2次元バーコードを受け取り ハワイの空港でスマホ画面かバーコード印刷した紙を提示 する事に成ります 申請は以下のサイトから行います。 https://travel.hawaii.gov/#/ 残念ながら英語のみでESTAの様な日本語は10月時点では準備 されて居ませんでした。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347402780rar********rar********さんカテゴリマスター2020/11/21 23:44実は私が実際ハワイに行ったのではなくご近所さんから 相談を受けお手伝いした時の経験です。 ハワイに居る娘さんの出産で御近所さんが急遽行く事になり 申請を10月にお手伝いしました、フォーマット等が変わって 居ない限り面倒なだけで簡単でしたよ。 初期の登録だけなら30分は掛からなったです。 実際申請してみて ネットスキルと英語力が少し必用かな と感じました。 2画面を切り替えての操作が何回か有りスマホ2台で申請 が便利かも、SMSで認証番号受信して入力続行させたり、 登録メルアドに認証番号が送信されたり操作が面倒でした。 その時の経験をご紹介しますが、ハワイ到着後は既存の 案内を見るしか無いですね。 先ず事前に準備して置く方針、項目です。 1.利用するスマホの電話番号は日本の番号を現地で そのまま 使うのか現地の電話番号SIMにするか決める と言うのは現地で日々健康状況確認されるので データーローミング料金等気にするなら現地SIM 大した事ない面倒なら日本の電話の儘でも大丈夫 2.同じく自分のメールアドレスはキャリヤメールにするか WEBで受信可能なグーグル、ヤフーなどにするのか決める 3.手元にパスポート準備した方が良いが発行番号などは 不要なので無くても良い。(氏名ローマ字間違いだけ注意 4.旅行同行者が居ればその情報(ローマ字表示も必要) 5.フライト情報、現地宿泊場所情報なども必要だが此れは 一旦画面閉じて後日入力しても良い。 です。 日本で指定検査機関でPCR結果を貰うのは出発直前となり 検査機関の予約を旨くしないと出発日前日に結果が貰え 無くなったりしますので認定検査機関の予約は早めに決め ましょう。空港検査はハワイ認定機関登録されて居ないので 市中の認定機関での検査となり約4ー5万円掛かります。 登録したIDで最後の登録をして2次元バーコードを受け取り ハワイの空港でスマホ画面かバーコード印刷した紙を提示 する事に成ります 申請は以下のサイトから行います。 https://travel.hawaii.gov/#/ 残念ながら英語のみでESTAの様な日本語は10月時点では準備 されて居ませんでした。ナイス!