【ビル・エヴァンスのピアノ】 私にはビル・エヴァンスのピアノが、聴いていて心地良く思えます。 心地良く思えるのはなぜでしょうか?
【ビル・エヴァンスのピアノ】 私にはビル・エヴァンスのピアノが、聴いていて心地良く思えます。 心地良く思えるのはなぜでしょうか?
ベストアンサー
ビル・エヴァンスとは対照的なタイプのジャズピアニストの一例を挙げてみました。 聴き比べてみると分かりますが、下記のピアニスト達に共通するのは、 "Bluesフィーリングと軽快なHappyさ" だと思います。 一方、ビル・エヴァンスは "Bluesフィーリングの払拭とリリカルさ" だと思います。 "繊細なピアノタッチ"とも相まって、どちらかというとクラシックに近い要素を感じさせるように思います。 実際、クラシックファンやクラシックピアノの経験者の人は、 ジャズピアニストの中では下記のようなピアニストよりも、ビル・エヴァンスを好む傾向にあるようです。 ビル・エヴァンスはこういう演奏はしないですよね。 ↓ オスカー・ピーターソン https://m.youtube.com/watch?v=UEPna_EwGgo レイ・ブライアント https://m.youtube.com/watch?v=LB8xw3ryhbY レッド・ガーランド https://m.youtube.com/watch?v=s9BCWzQnQ4Q ジーン・ハリス https://m.youtube.com/watch?v=2mrzlQtQIkg ハンプトン・ホーズ https://m.youtube.com/watch?v=S8iSgxAZUtk (ホーズに関しては、後年はエヴァンス寄りな方向性になります。) それとビル・エヴァンスのスイングの仕方は、 こういうピアニスト達のような正攻法なノリとは異なる、特殊な(?)スイングのフィーリングを持っているように思います。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました。 対照的なピアニストのYou Tubeありがとうございました、なるほどと思いましたよ。 回答者の皆さまありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 14:57