ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 17:59
14回答
子供の運動会のビデオ撮影について相談させていただきます。十分落ち込んでますので、キツイ言葉はご遠慮致します。
子供の運動会のビデオ撮影について相談させていただきます。十分落ち込んでますので、キツイ言葉はご遠慮致します。 運動会があったのですが、夫に頼んだビデオ撮影が全く撮れていませんでした。地面や、他の子ばかり写っていました。 大喧嘩しました。泣きたいです。子供にも悲しませてしまっています。 大事な子供の一度しかない運動会を取り逃し、ショックで寝こんでいます。 動画を頼めるようなママ友もいません。 どのように気持ちの整理をしたら良いでしょうか。後悔で寝こんでいます。
恥ずかしながら、ショックで小学校に電話までしてしまいました。 一晩たち少し、おかげさまで落ち着いては来ましたが、自責の念で苦しいです。なぜ、こんな失敗をしたのか、夫に任せてしまい自分が頑張らなかったのか。 子供もかわいそうで悔しくて。落ち込み喧嘩する自分が愚かです。
小学校・130閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
今年は、コロナのせいで、運動会が唯一の発表の場であり、参観日みたいな形でしたものね。これを逃したら、学校で元気よく頑張っている、一年生の、我が子を撮影できるチャンスはない!という思いが、溢れてしまったのではないでしょうか。 お気持ちはよくわかります。うちは、六年生で、六年生しかやらない競技というか、伝統的な出し物があります。本来なら、五年生の終わりに、卒業する六年生へのはなむけとして、まず一つ披露し、更にレベルアップした本番は運動会でやります。 でも、ご存知の通り、今年の卒業式は、縮小で、五年生の出席も披露も無理。参観日もない、学校の、文化祭みたいなお祭りもない。無い無いづくしのなか、やっと運動会でした。平日でしたので、パパも来られず。 今年の運動会、思い入れは、普段の数倍、数十倍ですよね。感極まって泣いてるママさんもおられました。 そんななか、こういうことになり、言葉にできないくらい、ショックだと思います。 でも、あえて、明るい面を探させてください。 コロナの流行がまた活発化したなか、運動会は中止ではありませんでした。やれました。平日で、親はひとりだけ許可とかではなく、両親で見に行き、勇姿を心に収められました。お天気もよかったかな?なにより、家族全員、健康でしたので、運動会に、出席できました。このご時世、健康であるだけで、嬉しいですね。 後悔の念は、しばらく残るでしょうし、無理に立ち直るのも難しいかもしれません。でも、同時に、明るい面も、ちょっとずつ、探してみてください。子供さんが頑張った記憶は、残ります。ある意味、永遠に劣化しない、最高の記録です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 ビデオ失敗したような些細なことに浮き沈みせず、広い視野で自分達の健康に感謝したいと思えました。 広い視野で感がえることに気づかせて頂けたのでベストアンサーにさせて頂きます。 皆さん、ご親切なご回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/25 20:05