シルクロードシルクロードさん2020/11/22 10:0955回答東京駅と新宿駅ではどちらが迷子になりやすいですか?東京駅と新宿駅ではどちらが迷子になりやすいですか? …続きを読む鉄道、列車、駅・29閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347880630si7********si7********さん2020/11/22 11:09どちらも初心者にとってはダンジョンですが、敢えて選ぶなら地下5階まである 東京駅かなぁ。 JRだけでなく私鉄や地下鉄も含めると 横に広い新宿駅も油断ならないけど。 私は両方の駅を頻繁に利用している時期がわりとあったので慣れっこになりました。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347880630si7********si7********さん2020/11/22 11:09どちらも初心者にとってはダンジョンですが、敢えて選ぶなら地下5階まである 東京駅かなぁ。 JRだけでなく私鉄や地下鉄も含めると 横に広い新宿駅も油断ならないけど。 私は両方の駅を頻繁に利用している時期がわりとあったので慣れっこになりました。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347880630群馬県ユーザー群馬県ユーザーさん2020/11/22 11:57ちゃんと案内にしたがっていけばどっちも迷子にはならないとおもうんだけと。 あまあまあせっちゃう人ならどっちもじゃない?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347880630KS55698KS55698さんカテゴリマスター2020/11/22 11:43圧倒的に新宿駅ですね。 東京駅も広いですが、縦横がきっちり通っているので、方向感覚を失うことが少ないので。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347880630まのんまのんさん2020/11/22 11:19新宿駅では? 西武線からJR、都営地下鉄、東京メトロ丸ノ内線、京王線、小田急線を合わせると、とても広くてとても複雑です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132347880630******9***************9*********さん2020/11/22 10:15東京駅。エキナカ施設がとにかく多いので。ナイス!