10年程前にリフォームで新築時の外壁を弾性塗料で塗装しました
10年程前にリフォームで新築時の外壁を弾性塗料で塗装しました この度、外壁に付けていた屋外照明を交換したく外したら新しい照明の取付ベースのサイズが小さいためリフォーム前の壁面が見えてしまいます ここの部分のみ同色系(クリームに近い白)で補修する塗料、充填剤などは何が適切でしょうか? 以前の照明取付用ビス穴は色は関係ないので手持ちのコーキングなどで埋めてその上に補修剤(塗料)を塗りたいと考えています
ベストアンサー
塗料は水性なら大丈夫だと思います。 塗るのであれば、シリコンのコーキングはNGなので、変成シリコンを充填してください。 個人的には小さい所を塗ると補修した感がでてしまうので、ダイソーで売ってる正方形のアルミ板をベースにビス止めしたら住設ぽくてカッコいいかと勝手に妄想しました!
質問者からのお礼コメント
変成シリコンですね、ホームセンターで探してみます 3m弱の高所なのである程度の見栄えがあれば完全な補修ではなく、同色系で良いものがあればと考えていました また、どちらかと言うと旧壁の部分の透湿などを気にしていました
お礼日時:2020/12/1 7:17