六本木ヒルズで短期のバイトをするのですが、出勤前にお昼ご飯を買おうと考えていて、六本木駅地下?
六本木ヒルズで短期のバイトをするのですが、出勤前にお昼ご飯を買おうと考えていて、六本木駅地下? にファミリーマートがあるのをGoogleマップから見つけました。 大江戸線の六本木駅改札から出ても行くことができるでしょうか? 日比谷線からしか行けない等あれば他のコンビニにするかどうか迷っています。
ベストアンサー
ここのファミマのこと言ってるの? だったら大江戸線の地下からは行けない。大江戸線側(六本木ミッドタウン側)の地下エリアと、六本木ヒルズ側の地下エリアは、地下ではつながっていない(日比谷線のホームを通る方法も無くはないが…) ただ、どうせ大江戸線付近の階段から地上に出て、地上を歩いて六本木ヒルズ付近まで来るんでしょ? だったら、1aや2番出口から一旦地下街に下りて、ファミマのある地下商店街を通り、そこからメトロハットの地下経由でヒルズに上がる方が、むしろ通勤の効率は良いくらいかもね。 ヒルズへのメインルートって、メトロハットの地下~タワー前広場までの長いエスカレータだから。 もっとも、ヒルズタワーやヒルズ敷地内にもいくつかコンビニはあった気はするけど。
そうです!ここです! やはり大江戸線からは直接行けないのですね… またたしかに、地上に出たあと一度1aなどの出入口(日比谷線の地下街という事ですよね?)に、入り直しての方法は考え付かなかったです! 屋根ありの所を通りたいなぁとも思っていたので! ヒルズの中には地図でナチュラルローソンしか今のところ確認できておらず、(休憩所などもまだ説明を受けていません)高い商品しかなかったら短期バイトで働きに来ているのに本末転倒かな?とも思っていたので、普通のコンビニがあったらいいなと考えていました ご回答すごく参考になりました! ありがとうございます!
質問者からのお礼コメント
地上に出る手前の、階段を登っている途中のビル内コンビニが利用できるのを確認しました! 一緒に考えてくださったので、感謝の気持ちを込めてベストアンサーにさせていただきます^^
お礼日時:2020/11/25 22:11