母乳について質問です。
母乳について質問です。 3日前に2人目を出産しました。 上の子の時は当たり前ですが全てが初めてだったので産まれてから3日目(2人目の今回でいう今日)に助産師さんの指導のもとbabyに乳首を咥えさせる練習を5分10分行い翌日パンパンにおっぱいが溜まり上手く吸えない状態の中乳腺の開通が間に合わず乳腺炎になった苦い思い出があり、今回は妊娠中から毎日おっぱいマッサージを行ってきました。その為、今回は開通はしておりスムーズにぷちゅぷちゅ〜とつまめばあちこちから出てくるおっぱいに仕上がってはいるのですがbabyが小さめの2500gで産まれた為力不足で母乳を作ろうとおっぱい自体がしてくれず助産師さんや自分でマッサージをこまめにしたりbabyの授乳時間がくるたびに母乳瓶より先におっぱいを吸わせたり同室中泣けばおっぱい!と必死に刺激を与えてbabyにも慣れてもらおうとしているのですが一向におっぱいが反応してくれません‥‥頑張ればってるから精神的によくないんだよきっと〜と助産師さんには言われていますが明後日の退院後は上の子を見ながら家事をやり下の子を見るわけだから哺乳瓶のんか時間のかかる育児をしている様なゆとりはないから絶対に完母にできるよう仕上げなきゃと焦っています。 何かいい飲み物、食べ物、マッサージ、姿勢、なんでもいいので教えて下さい。