ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 10:55
2回答
夢占いに詳しい方、教えてください!
夢占いに詳しい方、教えてください! 私は普段滅多に夢を見ない(記憶していない)のですが、今日は鮮明に覚えていて内容の意味が気になって仕方がありません。 夢占いに精通している方、どうかご教示をお願いいたします。 私は現在、しばらく連絡も無く会ってもいない、付き合っているのかいないのか微妙な関係の男性がいます。今回その男性が夢に出て来ました。内容詳細は以下の通りです。 ・久しぶりに会い、2人で車で出かける ・連絡できず会えなかった理由が「左手薬指を手術したから」と伝えられ、包帯で巻かれた患部を見せられる。手術は成功している。 ・私が運転を替わるよと提案する ・ガソリンスタンドに立ち寄り、併設のコンビニを訪れる 以上が夢の内容です。 感情的印象が全くないのですが、意味不明過ぎて内容を詳しく知りたいと思い質問を投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。
占い・13閲覧・100
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 14:08
何も気にされなくて大丈夫ですよ。 夢は脳が記憶を適当に見せているだけで、全く意味はありませんし、現実や未来に影響を与える事は絶対にありません。 深層心理の反映という夢占いの元になったフロイト、ユングの唱えた説も現在の医学では使われていません。 ですから嫌な夢なら気にしない、良い夢ならそれを励みに頑張る、意味不明な夢は単純に面白がれば良いだけ。夢はその程度のものです。 夢は脳の角回という部位で脳内物質ドーパミンにより見ていて、見ている夢の大半は起きてからなるべく早く動ける様に、緊張を伴う悪夢、解釈を思い悩む様な奇妙な夢と分かってきました。 つまり夢は、たいてい悪夢か意味不明という事です。 角回が損傷する、ドーパミンを抑える薬を飲む事で、夢は“見れなく”なります。つまり、何か特殊な力で見せられているのでは無く、科学で完全に理解できる現象に過ぎないという事です。 夢には意味がありませんが、夢占いには根拠が全くありません。 歯が抜ける夢は悪い夢、白い蛇の夢は吉夢? 何故? 歯の生え変わる子供も、入れ歯の老人も、歯の抜ける夢の意味は同じ? 蛇が大好きな人も、気絶するほど嫌いな人もいるのに、夢占いでは同じ意味? しかも、その夢を見てどうなったかという調査は、誰一人していないのです。ですから同じ夢でも人によって、吉夢だ、いや凶夢だと解釈はまるでバラバラ。 考えたらおかしな話です。 何となく「そうかも?」と思わせる様なこじつけをし、死ぬ夢など皆がよく見て不安になる夢は「吉夢です!」と言っておけば心配している人は飛びつく・・・夢占いとは、その程度のものです。 夢の意味を悩んだり、悪い夢で不安になるのは、とても無意味な事。 眠った脳が適当に見せた映像に振り回され、現実に全く影響の無い夢に無理やり意味を持たせようとせず、起きている時に脳をしっかり使い、自分自身の力で、現実世界を生きて下さい。 過去と他人は変えられませんが、貴方自身と未来は変えられます。夢でなく貴方自身の意思で。
質問者からのお礼コメント
お二方ともコメントありがとうございました! おっしゃる通り、気にする必要はありませんね。 あの夢を見たからと言って、特に何も起こっておりません(笑) より詳しくコメントくださったacm********様をベストアンサーとさせていただきます!
お礼日時:2020/11/26 18:50