シーリングが配線でぶらぶらしてるタイプなのですが、照明を直に付けれるタイプにしたいです。
シーリングが配線でぶらぶらしてるタイプなのですが、照明を直に付けれるタイプにしたいです。 業者に依頼して変えてもらうしかありませんか? 賃貸なのですが、その際大家や管理業者に確認も取らないといけないでしょうか? シーリングにネジなどで留めることも考えたのですが現状難しいかなぁと… 個人で付けれるいい方法はありませんか??
ベストアンサー
ひどい工事とゆうか、元々引っ掛けシーリングで無かったのを、前住人が無理矢理シーリングに交換したんじゃないかな? 天井材からするとそこそこ年数が経っていると思うので、金具が元々ついていたやつで、シーリングは後づけに見えます。 どっちにしても、危険なので大家か管理会社に安全な形にしてください。と伝えて直してもらうべきでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/1 17:59