電池式のアンプについて質問です。
電池式のアンプについて質問です。 BLACK STAR FLY3(下記リンクのものです)をニッケル水素電池で、ステレオで使用しているのですが、演奏中音が大きくなったり小さくなったりムラが出ます。 このような現象はなぜなるのでしょうか? また大きい音のままにする方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/212832/
ベストアンサー
アンプの仕様では、単3電池・6本使用となっています。つまり、DC9Vになります。 一方、ニッケル水素電池は1.2Vですから、6本で7.2Vとなり、9Vの80%です。 この状態で、大きな音の時には、大きな電流が流れ、電圧降下を起こし、音量が小さくなるのではないでしょうか。
1人がナイス!しています