win10パソコンのタスクバー 質問文を読んでいただけるとお分かりになるかもしれませんが、 初級~中級の知識レベルです。
win10パソコンのタスクバー 質問文を読んでいただけるとお分かりになるかもしれませんが、 初級~中級の知識レベルです。 タスクバーに貼ってあるクロームが、 以前は、そのままそのアイコンが開いた表示になったのですが、 新しいアイコンが現れ表示されるようになってしまいました。 閉じると消えます。 Edgeはそのような現象はありません。 バグでしょうか? 何か設定をいじってしまったせいでしょうか? 対策があればお教えください。 よろしくお願い致します。
Google Chrome | Windows 10・26閲覧・100
ベストアンサー
>タスクバーに貼ってあるクローム タスクバーにピン留めしてあるChromeでしょう。 >以前は、そのままそのアイコンが開いた表示になったのですが、 タスクバーにピン留めしてあるタChromeをクリックすればChromeのブラウザが開きます。 >新しいアイコンが現れ表示されるようになってしまいました。閉じると消えます。 新しいアイコンは「タスクバーにピン留めする」になっていないChromeを開いた場合です。 この場合はChromeを閉じるとタスクバー上のアイコンが消えます。 >Edgeはそのような現象はありません。 Edgeは既定でタスクバーにピン留めしてあるので、Edgeを閉じてもアイコンはピン留めされたままです。
回答ありがとうございます。 状況の説明が下手ですみません。 はい。そうです。 タスクバーにピン止めしてあるchromeについてです。 今までは、クリックして開くと、ピン止めアイコンそのものの背景色が変わりアンダーバーがついたような表示になり、 ウインドウがいくつあっても、そのアイコン上で開くような感じだったのですが、 最近のアップデートのあと、気が付いたら、 ピン止めされたアイコンが開くのではなく、新たなアイコンが表示され、閉じると新たなアイコンは消える、 というような状態になりました。 戸惑ってしまい、質問させていただきました。
質問者からのお礼コメント
お二方に回答いただき感謝いたします。 ありがとうございました。 ピン留めの操作をしてみたのですが、ダブりは発生するので、思い切って再インストしてみたところ、解消できました。 考えてみると、発生前にミスでユーザーの削除をしてしまい、ブックマーク全消しという事故を起こしていました。 必死で探したネット情報では、同現象は、ユーザー削除すれば解消すことですが、逆に増えるのではないかと思いました。
お礼日時:2020/11/24 10:54