ID非公開ID非公開さん2020/11/23 19:4955回答アメリカ大統領選って何でこんなにニュースになるんですか?言っちゃ悪いですが、遠い発展途上国の大統領とかだと全然ニュースにならないし、なってもちょっと取り上げて終わりですよね?アメリカ大統領選って何でこんなにニュースになるんですか?言っちゃ悪いですが、遠い発展途上国の大統領とかだと全然ニュースにならないし、なってもちょっと取り上げて終わりですよね? …続きを読む政治、社会問題 | 国際情勢・46閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348646480dokkanoossanndokkanoossannさん2020/11/27 19:15> アメリカ大統領選って何でこんなにニュースになるんですか ● アメリカ合衆国と中国だけで全世界の軍事費の約半分… 主要国の軍事費最新情報(2020年公開版) https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200509-00176794/ アメリカと呼ばれる国は【 経済大国 】であり、↑上のように軍事力も強大です。そしてGDPは、【 北朝鮮の1000倍 】などとも言われています。経済的にも軍事的にも、【 最も大きな影響力を持つ国 】と言えるのでしょう。 それでは、人口の多い【 中国は大国ではないのか 】と聞かれると、これまでの情報から色々と推測し、仮に【 公表された数値の数分の1 】で有ったとしても変ではない程、【 曖昧で不正確 】な国と言えるのだそうです。 > 遠い発展途上国の大統領とかだと全然ニュースにならないし これまでの【 アメリカ大統領選 】とは大いに異なり、今回の選挙では、現職トランプ大統領に対するバイデン大統領候補が、選挙に勝つために様々な不正な方法を使い、【 選挙詐欺を行った 】と疑われているのです。 それも【 投票数の不正集計 】などの、単なる投票数の誤魔化しではなく、【 ネットから操作出来る 】票集計マシンを使い、しかもそのシステムは、アメリカの敵対国とする【 中国やイランやベネズエラ 】などの海外とも、 繋がっていることが解明され、【 国際的な不正選挙 】が行われたとする考え方に替わり、しかも米国や世界の【 マスコミ 】や、【 ソーシャルメディア(情報交換サイト) 】も、【 犯罪性を隠蔽する動き 】をしていることから、 世界規模の【 裏勢力 】による、【 米国に対する国家転覆 】とも観られ始めており、トランプ大統領は元々【 反中 】なのに対し、バイデン大統領候補は【 親中 】であることから、どちらが次期大統領に選ばれるのかにより、 【 日本に対する経済的な影響力 】は大きく、それらが特に関心の高まっている理由です。 ● なんでトランプは負け確定なのに https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13234911773 ↑これらの記事を読めば、その辺りの理由も判るのではないでしょうか。 ● ≡ ものづくりのための経済学-3 ≡ https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kikai/1596065416/80- ↑上の記事には、【 アメリカ大統領選挙戦 】に関するビデオが紹介され、【 バイデン民主党側 】の問題点も、良く判るのではないかと思われます。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348646480dokkanoossanndokkanoossannさん2020/11/27 19:15> アメリカ大統領選って何でこんなにニュースになるんですか ● アメリカ合衆国と中国だけで全世界の軍事費の約半分… 主要国の軍事費最新情報(2020年公開版) https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200509-00176794/ アメリカと呼ばれる国は【 経済大国 】であり、↑上のように軍事力も強大です。そしてGDPは、【 北朝鮮の1000倍 】などとも言われています。経済的にも軍事的にも、【 最も大きな影響力を持つ国 】と言えるのでしょう。 それでは、人口の多い【 中国は大国ではないのか 】と聞かれると、これまでの情報から色々と推測し、仮に【 公表された数値の数分の1 】で有ったとしても変ではない程、【 曖昧で不正確 】な国と言えるのだそうです。 > 遠い発展途上国の大統領とかだと全然ニュースにならないし これまでの【 アメリカ大統領選 】とは大いに異なり、今回の選挙では、現職トランプ大統領に対するバイデン大統領候補が、選挙に勝つために様々な不正な方法を使い、【 選挙詐欺を行った 】と疑われているのです。 それも【 投票数の不正集計 】などの、単なる投票数の誤魔化しではなく、【 ネットから操作出来る 】票集計マシンを使い、しかもそのシステムは、アメリカの敵対国とする【 中国やイランやベネズエラ 】などの海外とも、 繋がっていることが解明され、【 国際的な不正選挙 】が行われたとする考え方に替わり、しかも米国や世界の【 マスコミ 】や、【 ソーシャルメディア(情報交換サイト) 】も、【 犯罪性を隠蔽する動き 】をしていることから、 世界規模の【 裏勢力 】による、【 米国に対する国家転覆 】とも観られ始めており、トランプ大統領は元々【 反中 】なのに対し、バイデン大統領候補は【 親中 】であることから、どちらが次期大統領に選ばれるのかにより、 【 日本に対する経済的な影響力 】は大きく、それらが特に関心の高まっている理由です。 ● なんでトランプは負け確定なのに https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13234911773 ↑これらの記事を読めば、その辺りの理由も判るのではないでしょうか。 ● ≡ ものづくりのための経済学-3 ≡ https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kikai/1596065416/80- ↑上の記事には、【 アメリカ大統領選挙戦 】に関するビデオが紹介され、【 バイデン民主党側 】の問題点も、良く判るのではないかと思われます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348646481im1********im1********さんカテゴリマスター2020/11/23 21:02いつもの大統領選はこんなにニュースになりません。 ちょっとやっておわりです。 民主主義そのものを破壊し続けている現職大統領の姿が、あまりにも異常だからです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348646480fjq********fjq********さん2020/11/23 20:18アメリカの世界に与える影響が非常に大きいからであると思われます。アメリカは世界覇権国ですから。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348646481kom********kom********さん2020/11/23 20:03日本は特別です。宗主国ですから、アメリカは。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348646480aku********aku********さん2020/11/23 19:55面白さが違うからです。映画になってもおかしくありませんから。ナイス!