ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 21:12
2回答
至急質問です。
至急質問です。 昨日クレジットカードで4,900円の買い物をし、今日再度レシートとクレジット売上票控えを確認したところ、クレジット売上票控えの金額が24,900円となっていました。 わたし自身としては、しっかりと確認せず暗証番号を入力してしまったことに反省しました。 そして、お店がもう閉まっていたので、明日お店に電話をかけようかと思いますが、お店側で日次の売り上げチェックの際に気づくものではないでしょうか? 気づいているのならばクレジットカード会社に連絡を取るなりして、すぐに客に連絡を取るものかと思いましたが難しいのでしょうか。 お店側としては過大請求しているので、(過小請求であれば問題になるが)特に連絡が来なければ放っておくものなのでしょうか。 ちなみにお店はハイブランドが入っている銀座の有名なショッピングモールで、このようなミスに少し驚いて、お伺いしています。
ベストアンサー
残念ながら今はお店から連絡することはまずありません 以前はカードの署名の際にトラブルのときのために電話番号の記入を依頼するお店が多かったですが今はそういうこともないのでお店側があなたの連絡先を入手する手段がないのです カード会社も個人情報なのであなたの連絡先を加盟店に教えることはありません ですから菌学が違うことに気づいても連絡する手段がないのです あなたから連絡をすれば対応は可能だと想いますので今後は現金同様に支払い菌学はよく確認してから決済を承認してください
質問者からのお礼コメント
今後はしっかりと金額を確認したいと思います。ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/23 22:18