ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 8:18
6回答
娘の名前についてご相談です。
娘の名前についてご相談です。 ジャスミンの花の様な可憐で優しいイメージを込めて茉莉「まつり」という名前をつけようと思ってますが、家族には茉莉花とかいて「まつり」と読ませた方が花の意味が込められるんじゃないかと言われました。 画数で後者の方が良くなるならそれでもいいかなと思いますが、茉莉花だと「まりか」と間違えられそうの気もします。 どちらがいいと思いますか?
妊娠、出産・85閲覧
ベストアンサー
花は要らないと思います。名前は単純でわかりやすい、呼びやすい名前ほど人の印象に残りやすいそうです。 本人が一生使っていく名前です。 自分の名前を言う時や書く時に画数や名付けの親の思いなどは考えません。 書くときの手間や間違えられた時の訂正は少ない方がいいと思います。
2人がナイス!しています