xij********xij********さん2020/11/24 9:2711回答【至急】この問題の四角に当てはまる物質(と起きている反応について)教えてください!【至急】この問題の四角に当てはまる物質(と起きている反応について)教えてください! …続きを読む化学・7閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348881630cjr********cjr********さん2020/11/24 14:02(編集あり)イの方の問題で、酸を加えているのはよくわかりませんでした グリニャール試薬を酸塩化物と反応させれば目的のものができると思うのですが… 二つ目の方は、反応物が電子吸引性基に隣接した二重結合をもち、生成物が環化しているということから、ディールスアルダー反応だと予想がつきます。ただ、ディールスアルダー反応だと新たにπ結合ができてしまうので、それを触媒を用いた水素化によってシクロヘキサンにしているという流れです。 疑問点がありましたら遠慮なく聞いてくださいナイス!xij********xij********さん質問者2020/11/24 14:14なるほど…! ありがとうございます 教えていただいたことを見て、もう一度自分で考えてみます!さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132348881630cjr********cjr********さん2020/11/24 14:02(編集あり)イの方の問題で、酸を加えているのはよくわかりませんでした グリニャール試薬を酸塩化物と反応させれば目的のものができると思うのですが… 二つ目の方は、反応物が電子吸引性基に隣接した二重結合をもち、生成物が環化しているということから、ディールスアルダー反応だと予想がつきます。ただ、ディールスアルダー反応だと新たにπ結合ができてしまうので、それを触媒を用いた水素化によってシクロヘキサンにしているという流れです。 疑問点がありましたら遠慮なく聞いてくださいナイス!xij********xij********さん質問者2020/11/24 14:14なるほど…! ありがとうございます 教えていただいたことを見て、もう一度自分で考えてみます!さらに返信を表示(1件)