ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 16:20
2回答
海外のショッピングサイトの安全性についての質問です。 下記のサイトは安全なものでしょうか?
海外のショッピングサイトの安全性についての質問です。 下記のサイトは安全なものでしょうか? クレカ番号を入手して使用されるなどの悪質なものでなければ 色々と海外のものが買えそうでよいのですが。 一応消費者庁の悪質な海外WEBサイト一覧にはなかったと思います。 ご存じの方がいらっしゃればご教示いただけますでしょうか? サイト名:MACTOM リンク:https://www.mactomu.com/
インターネットショッピング | 海外・22閲覧・100
ベストアンサー
リンク先のサイト自体は利用したことがありませんので、個人的な印象を述べさせて頂くと、「限りなく胡散臭い」です。 まず、サイト内をいくら探しても、「どこの国の」「どの住所に拠点がある」「何という企業」が運営しているのか確認できません。例えこのサイトが実は超優良サイトだったとしても、信用するために必要な情報を開示しないところでは商品を購入したくないですね。 それから、貴方は商品価格以外の記載内容を確認しましたか?例えばメインページの「about us」と「payment」はリンクが逆ですよね?メインページがこのように杜撰な造りになっていると、もう印象が悪いです。 同じくメインページの下部にある「follow us」のSNSリンク先は、各SNSのメインページです。普通だったらこの販売サイト運営会社の公式アカウントがリンクされると思いませんか?だって「follow us」と言っているんですよ?貴方が日常で見かける日本の企業の通販サイトだったらどうでしょうか。リンクをクリックしたら、その企業の公式アカウントに飛ぶのは当然と考えませんか? 他にもいくらでもアヤシイ雰囲気はありますね。「payment」ではVISA、MasterCard、JCBその他OKとあるのに、「FAQ」ではVISAのみと記載があったり、顧客側からコンタクトできる唯一の手段がGメール(おそらく無料アカですよね?)だけだったり。 いや、勿論判断するのは貴方ですし、先述の通り実はこのサイトは世界最高峰の顧客満足度がある可能性はあります。ただ、他にいくらでも安全なサイトがあるのに、あえてこのサイトを選ぶ根拠はあまり無いように見受けられます。 長文失礼致しましたm(__)m
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/27 20:11