ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 21:27
9回答
四谷大塚か日能研で迷っています。
四谷大塚か日能研で迷っています。 現在、小学3年生の子供の母です。 確実に中学受験するとは決めていませんが、受験する人が多いエリアなので、どうしようか悩み、とりあえず塾に入れてから様子を見ようと思います。 四谷大塚、日能研に詳しい方、情報を下さい。 ちなみに当方、共働き。 子供はまだまだ自分のことを完全にこなすことは出来ず、宿題も慣れるまではサポートしないといけないと思われるので、家庭学習が少なめな方がありがたいです。 あとSAPIXのように、落ちこぼれは見捨てられる感じではなく、面倒見の良い塾を選びたいと思っています。 四谷大塚は快速電車で1駅、日能研は徒歩で通えます。
中学受験・225閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
うちなら迷わず日能研ですね。 御三家レベルを狙っているのなら四谷大塚でもいいですが 家庭でのフォローは大変ですよ。 この先高学年になるとW塾や家庭教師をつけて補習させていかないと 大変なところです。 日能研はごちゃごちゃした学校のクラスのようなところです。 成績で席が決められてしまうのでそのまま学校でのマウントに 発展する場合が非常に多いですが、まだ受験させるかも 決まっていないのでしたら受験塾に通っている実感と 仲間も多い安心感、ほどほどのテキストでちょうどいいかと思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/25 5:11
日能研についての雰囲気がよく伝わりました! ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。 一番塾の様子がよく分かったので、ベストアンサーにさせて頂きます。
お礼日時:2020/12/1 11:32