ID非公開ID非公開さん2020/11/24 21:4811回答奨学金の書類についてなのですが、うちは生計維持者が父親で母親は病気のため自宅療養で働いていません。奨学金の書類についてなのですが、うちは生計維持者が父親で母親は病気のため自宅療養で働いていません。 なので生計維持者のところには父親だけ書けばいいのでしょうか?それとも母親のことも書いたほうがいいのでしょうか?…続きを読む大学 | Yahoo!知恵袋・43閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349160130mar********mar********さんカテゴリマスター2020/11/24 22:42生計維持者というのは、働いて家計を維持している人だけではありません。 基本的にはご両親ですが、生計維持者が1名になるのは、父又は母が、生死不明、意識不明、精神疾患等のため、意思疎通ができない場合です。 あなたのお母さんがそうでなければ、ご両親の名前を書いてください。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/seikeiizisya.htmlナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132349160130mar********mar********さんカテゴリマスター2020/11/24 22:42生計維持者というのは、働いて家計を維持している人だけではありません。 基本的にはご両親ですが、生計維持者が1名になるのは、父又は母が、生死不明、意識不明、精神疾患等のため、意思疎通ができない場合です。 あなたのお母さんがそうでなければ、ご両親の名前を書いてください。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/seikeiizisya.htmlナイス!