ミヌエットと暮らしてる方に質問なのですが、冬場は家の中でどんな寒さ対策をしていますか?
ミヌエットと暮らしてる方に質問なのですが、冬場は家の中でどんな寒さ対策をしていますか? ウチのミヌエットはフローリングとか廊下みたいに硬いところ・冷たいところで過ごしていて、床暖や布団やコタツみたいな暖かい所を避けています。 今年初めて冬を過ごすのでわからない事だらけなので教えて下さい。 お願いします。
ベストアンサー
ブリーダーです。 ミヌエットは長毛種ですか。最近は短毛のミヌエットも増えてきているので。 長毛種は乾燥する冬場はカーペットやこたつ布団で静電気が発生し毛がくっつくので嫌がる子も多いです。中にはお布団に潜り込む子もいますが短毛の子の方がこたつの中でくるまる子が多いです。 猫が体温調節するときは肉球で行います。毛穴から汗をかきませんの熱を逃がせる部分は肉球になります。 本当に寒いと感じるようになると自分から暖かいところに寄ってきますのでさほど心配はありません。 ただ、産まれた時からずっとカーペットなどの布製品を知らずにエアコンや床暖房で育ってきている子は布の上に乗るのを嫌がったりします。 もっと寒くなってきたときにこたつの中に入れてあげると気持ちいい暖かさを知ってくれるときっとこたつも好きになってくれると思います。 あまり神経質にならず好きなように見守ってあげてください。 楽しい猫ライフをお過ごしください。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!!初めて猫との暮らしなので不安事が多くいので的確な答えが聞けて助かりました。 ありがとうございました
お礼日時:2020/11/28 1:01