コロナによる倒産件数について
コロナによる倒産件数について 何の気なしにTVを見てるとニュースで「日本全国でコロナによる倒産件数は723件」と報道されていました。これって少なすぎませんか? 私の近所だけでも飲食関連や住宅設備会社、旅行代理店など私が知っているだけでも6件は閉店されています。飲み屋街で働く友人の話だともう倒産、店終いのあらしだよ!と嘆いていました。 日本全国だと何万、何十万という倒産が出ている気がするのですが・・。ちなみにこのデータの抽出根拠は「倒産は法的に認められていること。個人事業主および負債1000万未満の倒産もカウントの対象、調査期間は2月~11月」と書かれていましたので「例えば、個人でやっている小規模居酒屋なんてカウントされていないんじゃない?」ということは無さそうです。 みなさんはこの年間700件程度の倒産数に違和感を感じられませんか?個人的には数十万~単位で倒産は発生してる気がするのです。
政治、社会問題・60閲覧